サイクリングッド
自転車と健康に関する、ちょっといい話題!
by「Cyclingood」 SHIMANO
第二話
習慣的に自転車に乗ってる人の血液を検査してみると?
血液検査の結果
空腹時血糖値
総コレステロ-ル値
善玉コレステロ-ル値
悪玉コレステロ-ル値
中性脂肪値
ヘモグロビン値
すべてにおいて正常値
検査結果から
糖尿病
狭心症
心筋梗塞
などの予防に役立っていることが分かる
持久力を示す
最大酸素摂取量も良好
習慣的に自転車に乗ることで
メタボ対策をはじめ
体力を高めながら身体の中から
健康づくりができていることが分かる
自転車通勤で
心も身体もスッキリ